広報よこはま16ページ OPEN YOKOHAMA 2019(令和元)年10月号 No.848 ○横浜マラソン2019 -横浜を走る、世界が変わる。- フルマラソンとしての開催から今年で5回目を迎える「横浜マラソン2019」が、いよいよ11月10日(日)に開催されます。国内外から28,000人のランナーが参加し、山下公園前など横浜の名所や首都高速を駆け抜けます。 また、11月8日(金)・9日(土)の2日間、パシフィコ横浜展示ホールで「横浜マラソンEXPO2019」を開催します。ステージやスポーツ関連・飲食ブースの出展、オフィシャルグッズの販売など、ランナーだけでなく一般の来場者も楽しめるイベントが盛りだくさんですので、ぜひ気軽に来場してください。 横浜マラソンEXPO2018の写真 横浜マラソン2018の写真 11月10日(日) 横浜マラソン2019開催に伴う交通規制のお知らせ ※コース沿道や会場付近で無人航空機(ドローン・ラジコン飛行機など)を飛行させることはできません。 大会に伴い規制される一般道路規制時間 区間(コース)とちのき通り西~ポートサイド中央(海側) 規制時間(目安)6時30分~9時40分 区間(コース)ポートサイド中央~栄町(海側) 規制時間(目安)7時40分~9時50分 区間(コース)中央市場入口~市場 規制時間(目安)7時50分~9時50分 区間(コース)橋本町二丁目~市場 規制時間(目安)7時50分~9時50分 区間(コース)市場~みなとみらいトンネル 規制時間(目安)7時50分~9時50分 区間(コース)みなとみらいトンネル~展示ホール北 規制時間(目安)6時30分~9時50分 区間(コース)とちのき通り~臨港パーク入口 規制時間(目安)6時30分~9時50分 区間(コース)展示ホール北~パシフィコ横浜前 規制時間(目安)6時30分~9時50分 区間(コース)パシフィコ横浜前~サークルウォーク 規制時間(目安)7時50分~15時30分 区間(コース)サークルウォーク~横浜税関前 規制時間(目安)7時50分~15時30分 区間(コース)横浜税関前~開港広場前 規制時間(目安)8時00分~15時20分 区間(コース)開港広場前~山下橋 規制時間(目安)8時00分~15時20分 区間(コース)横浜税関前~相生町一丁目~開港広場前 規制時間(目安) 8時00分~10時30分 区間(コース)山下橋~B突堤入口(海側) 規制時間(目安)8時10分~15時10分 区間(コース)B突堤入口(海側)~横浜港シンボルタワー 規制時間(目安)8時20分~14時50分 区間(コース)横浜港シンボルタワー~錦町 規制時間(目安)8時20分~14時50分 区間(コース)※首都高速湾岸線本牧ふ頭入口 規制時間(目安)5時30分~16時00分 区間(コース)錦町~小港橋~間門(海側) 規制時間(目安)8時20分~11時30分 区間(コース)間門~八幡橋(海側) 規制時間(目安)8時40分~11時40分 区間(コース)八幡橋~新中原南側(海側) 規制時間(目安)8時40分~12時10分 区間(コース)新中原南側(海側)~鳥浜町 規制時間(目安)8時50分~12時30分 交通規制の注意 ・国道15号線は渋滞が予想されます。国道1号線も、う回路として利用してください。 ・橋本町二丁目→パシフィコ横浜方面通行止め。国道15号線にう回してください。 ・横浜港シンボルタワーと本牧海づり公園施設は本牧陸橋経由で通行可。 ・南本牧エリアへは本牧陸橋経由で通行可。 ・国道357号線は南部市場から先、通行止。国道16号線にう回してください。 ・並木出口を出たら国道16号線にう回してください。 大会に伴い通行止めになる首都高速道路等の本線・出入口など 横羽線 狩場線 ・横浜公園出口(ベイブリッジ方向)5時00分~10時40分 ・横浜公園入口(横浜駅方向)7時50分~10時40分 ・新山下出口(ベイブリッジ方向)5時00分~16時00分 ・新山下入口(ベイブリッジ方向)8時00分~16時00分 湾岸線 ・本牧JCT~幸浦 東行西行 各出入口5時00分~16時00分 横浜横須賀道路 ・金沢支線並木出口(ベイブリッジ方向)から先、通行止め ※規制時間は目安であり、競技状況などで変更する可能性があります 「横浜マラソン2019」で検索 ●問合せ 横浜マラソン交通規制に関して 交通規制コールセンターへ 電話045-264-6240 9時~17時(10月27日まで月~金曜〈祝休日を除く〉、10月28日~11月9日〈毎日〉)、5時~17時(11月10日) 横浜マラソン2019に関して 事務局へ 電話045-651-0666 ファクス045-226-5037 【発行】 市民局広報課 電話045-671-2332 ファクス045-661-2351 横浜市役所 〒231-0017 中区港町1-1 電話045-671-2121(代表)