広報よこはま4ページ
2024(令和6)年8月号 
No.906

1日限りの限定イベント!
8月31日(土)
11時~17時

〇よこはま生物多様性フェスティバル

 8月25日から、横浜市で「生物多様性国際ユース会議」が行われるのを機に、「よこはま生物多様性フェスティバル」を開催します。
 ワークショップや体験型イベントなど、親子で楽しみながら環境や生物多様性について学べるコンテンツがいっぱい。
【日時】8月31日(土)11時~17時
【会場】パシフィコ横浜ノース 1階G1
【料金】入場無料 
※ワークショップの参加人数には上限があります。

詳しくはウェブページを確認してください。

<主な内容>
・にぼしの解剖
・丸太切り体験
・マイクロプラスチックを使った万華鏡づくり

◆生物多様性国際ユース会議横浜 2024とは?
 世界各国から集まった100名以上のユース世代による、生物多様性に関する世界目標達成に向け議論を行う国際会議です。この会議で議論された内容は、2024年10月にコロンビアで開催予定の生物多様性条約第16回締約国会議(COP16)などで共有されます。最終日は事前登録のうえ聴講することができます。
※聴講可能時間・事前登録方法については8月中旬ごろウェブぺージに掲載予定です。
【開催期間】8月25日(日)~31日(土)

詳しくはウェブページを確認してください。

【問合せ】 みどり環境局戦略企画課 電話045-671-4102 ファクス045-550-4093


〇この通知が来たら至急チェック!マイナンバーカードの受け取りはお早めに

 マイナンバーカードと健康保険証の一体化に伴い、12月から紙やカードの健康保険証が廃止になります。そのため、今後マイナンバーカードの受け取り窓口が大変混雑することが予想されます。
【受取場所】マイナンバーカード特設センターまたは居住区の区役所
※居住区ごとに受け取りできるセンターが異なります。特設センターでの受け取りには条件があります。詳しくはウェブページ・専用ダイヤルにて確認してください。
【予約】専用ダイヤルまたは予約システムで予約してください。
※西区役所は予約不要です。直接窓口に来てください(西区に住む人のみ対象です)。

受け取りについてはウェブページを確認してください。

◇マイナンバーカードの保険証利用について

【問合せ】
 マイナンバーカード総合フリーダイヤル 
電話0120-95-0178(月~金曜9時30分~20時 土・日曜、祝・休日9時30分~17時30分)
詳しくはウェブページを確認してください。

【問合せ】 横浜市マイナンバーカード専用ダイヤル
電話0120-321-590(月~金曜8時30分~20時 土・日曜、祝・休日9時~17時30分)ファクス 045-350-8484



〇8月1日発売!
 何度でも読んで歩きたくなる
「地球の歩き方 横浜市」

 横浜市と株式会社地球の歩き方が連携協定を締結し、市民の皆さんからおすすめを募る「市民参加型」で初めて制作した、旅行ガイドブック『地球の歩き方 横浜市』がついに発売!全18区を徹底取材し、横浜中華街で働く人がおすすめの店、横浜企業の創業秘話、横浜市歌の解説など、横浜の魅力をとことん深掘りしています。
【発売日】8月1日(木) 
【ページ数】488ページ
【価格】2,200円(税込)
【販売場所】全国書店及びオンライン書店

詳しくはウェブページを確認してください。


◇巨大ガチャ登場!
 高さ2.4mの巨大ガチャ「モンスターカプセル」が市庁舎1階に登場!
 『地球の歩き方 横浜市』とここでしか手に入らないオリジナルグッズをゲットして横浜巡りを楽しもう!
【設置期間】8月1日(木)~8月18日(日)
10時~16時まで ※時間が変わる可能性があります。
【価格】1回1,000円 
※電子マネーによる決済のみ可

【問合せ】 政策経営局広報戦略・プロモーション課 電話045-671-3680 ファクス045-661-2351